Holistic Mom's Aroma Life

Life tip with essential oils*

タオルの臭いに

f:id:Earth-Gift:20140402090639j:plain

今日もまた曇り空のNY。

4月は気温が上がって良いのですが、

お天気が乱れやすい日が続くようです。

皆さんのところではどうですか?

後ほど皆さんのブログにもお邪魔させてくださいね。

最近は精油を使った簡単料理にはまっています^^

次回、少しだけご紹介しますね。


さて、今日は友人からタオルの臭い取りについて聞かれたので、

それについてお話したいと思います。

私は以前、旦那さんのかばんの臭いで気絶しそうになったことがあります。

出張から帰って来るなりかばんを開けると、すさまじい臭いが立ち込めました。

靴下を履かずに靴を履いたあとの臭いというのでしょうか。

その原因は水着。

最終日にプールに入ったそうで、

濡れたままの水着をそのままバッグに入れたのだそうです(― ―;)

息子は無言で逃げていき、私もマスクをし部屋中の窓を開け、

すぐにレモンとオンガードの水につけ、

何とか臭いはおさまったという経験があります。

タオルでなくても、

衣類を濡れたまま干さずに放置していると、

かび臭い臭いになりますよね。

頻繁に使うバスタオルやフェイスタオルの香りが気になる、

というご経験は皆さんあるかと思います。

これは湿気によりカビや菌が繁殖するためです。

臭いの原因はカビが多いのですが、

タオルには大腸菌が数100万、

中にはサルモネラ菌もいるのだとか。。

食事中の方、申し訳ございません。

ある記事を拝見したところ、

買ったばかりの新品のタオルにさえ大腸菌が付着しているのだそう。。

これを考えたらきりがありませんが、

台布巾や手拭タオルは食中毒にもつながりますので、

できる限り清潔にするのは大事ですよね。

さて、解決法としては、

毎日洗濯する、洗剤や柔軟剤を多く入れる、ブリーチを使って洗う、

熱いお湯で洗濯する、乾燥機や天日干しで乾かす、

といったことが挙げられます。

しかし、毎日洗濯するのは大変ですよね。

電気代やランドリー代もかかってしまいます。

色物のタオルですとブリーチを使うのは避けたいですし、

素材によっては熱いお湯で洗えないものも。

洗剤などを多くすることで、タオルが油っぽくなってしまったり、

人によってアレルギーや皮膚にかぶれが出ることもありますよね。

そんなとき、アロマセラピーが大いに役に立ちます☆

既に臭くなってしまったタオルには、

抗菌、抗真菌(抗カビ)、そして消臭効果のある精油を使います。

お洗濯というとレモンライムなどの柑橘系をイメージされるかもしれませんが、

一度臭くなってしまったタオルには、

柑橘系の精油だけでは足りませんので、

更に強力な抗菌性、抗カビ性のある精油も使いましょう。

ティーツリーオレガノタイムセージカシア

シナモンクローブコリアンダーシラントロなど。

コリアンダーシラントロは同じ植物ですが、

アロマ界では抽出部位が違うために呼び名を分けています。
(コリアンダーについてはこちらのブログをご覧下さい)

コリアンダーは主に抗カビ、シラントロは抗菌性に優れています。

そして、消臭効果のある精油としては、

レモングラスシトロネラティーツリー

シラントロの精油は強い脱臭効果があると知られています。

抗菌性もあるので、一石二鳥ですね☆

ドテラ社で出しているブレンド、ピューリファイオンガードは最適です。

ピューリファイは、

レモンライムシトロネラシラントロ

パインティーツリーの精油がブレンドされており、

抗菌、抗カビ、消臭効果に非常に優れています。

そして使い方ですが、桶やバケツに温めのお水をはり、

10滴~15滴ほどこれらの精油(自分の好きなもので)を入れます。

そこに気になるタオルや衣類を入れ、しばらく浸けおきします。

そのあとは水気を軽く絞って普通に他の洗濯物と洗濯してください。

バスタオルは大きくてなかなか難しいので、

1枚につき6~7滴精油を垂らしてから洗濯してみてください。

ドテラ社のオンガードクリーナーも非常にお勧め♪

f:id:Earth-Gift:20140403004838p:plain

私はよく、バケツのお水にオンガードクリーナーをスプーン1杯と、

レモンの精油を数滴垂らして台布巾を浸けおきしています。

それからぬるま湯で洗い流して干していますが、全く臭ってきません♪

そして、臭いの予防には日々アロマスプレーをするのが良いでしょう。

スプレーボトルに水道水250mlと柑橘系の精油を10~20滴、

先ほどの抗菌、抗カビ性の精油でお好きなものを10滴ほど入れて、

使った後のタオルなどにスプレーします。

スプレーの際は必ず振ってから使用することと、

タオルは必ず風通しの良いところに干して乾かすようにしてくださいね。

特に夏場はスプレーが腐りやすいので、

涼しい場所で保管し2週間で使い切るか、

アルコールを5%ほど入れると長持ちします。

これからは暖かく過ごしやすい日々が続くと思いますので、

頻繁に換気をしたり、風通しを良くすることは良いことです。

ぜひお試しくださいね♪